2008年01月24日 (木) | 編集 |

パパが会社帰りに行ってきました。
スポンサーサイト
2008年01月23日 (水) | 編集 |
朝、6時くらいに起きたときは降っていなかったので
「また予報がはずれたんだー、よかった」と思っていたのに、
パパとなおがでかける7時前から、やはりチラチラと雪が降り始めました。
私は定休日なので、いろいろと出かけたいところもあったのだけど、
もう、きょうは引きこもりに決定(爆)
生協の箱を出して、来週の注文を考えながらゴロゴロ。
うちの中にいると、案外さむくないものですねぇ。
午後になって外を見ると、そこそこ積もっててびっくり。
でも、なんとなくみぞれぎみだったので、いまのうちに、
と思って撮影しました。

我が家のバルコニーです。
サボテンもパンジーも球根の鉢も雪をかぶっちゃいました。
かわいそうだなあ、と思ったけれど、寒そうなので除雪もしてやらず…
雨が降ればとけるかなあ。(おいっ)

このゆきだるまもどき?は、まあのおみやげ。
学校で雪遊びをしたときにつくったものを、持って帰ってきました。
とけないうちに記念撮影。
ちなみに横のミッキーは傘たてです。
夕方には、すっかり雨になってしまったので、
ほとんど雪はなくなったみたいです。
が、明日のあさは道路が凍ってたりするんだろうな。
仕事に行くときに気をつけなきゃね。
「また予報がはずれたんだー、よかった」と思っていたのに、
パパとなおがでかける7時前から、やはりチラチラと雪が降り始めました。
私は定休日なので、いろいろと出かけたいところもあったのだけど、
もう、きょうは引きこもりに決定(爆)
生協の箱を出して、来週の注文を考えながらゴロゴロ。
うちの中にいると、案外さむくないものですねぇ。
午後になって外を見ると、そこそこ積もっててびっくり。
でも、なんとなくみぞれぎみだったので、いまのうちに、
と思って撮影しました。

我が家のバルコニーです。
サボテンもパンジーも球根の鉢も雪をかぶっちゃいました。
かわいそうだなあ、と思ったけれど、寒そうなので除雪もしてやらず…
雨が降ればとけるかなあ。(おいっ)

このゆきだるまもどき?は、まあのおみやげ。
学校で雪遊びをしたときにつくったものを、持って帰ってきました。
とけないうちに記念撮影。
ちなみに横のミッキーは傘たてです。
夕方には、すっかり雨になってしまったので、
ほとんど雪はなくなったみたいです。
が、明日のあさは道路が凍ってたりするんだろうな。
仕事に行くときに気をつけなきゃね。
2008年01月22日 (火) | 編集 |

つぼみを発見!
いや、これはもう咲いてるのかも。
2008年01月20日 (日) | 編集 |

1/20シーの配布。
パパが行ってきました。
2008年01月19日 (土) | 編集 |
城前のジャンピン。
なかなか楽しい。ドナルド、大活躍!
ウェスタンで整列グリ。
ドナルドがいたけど、すでに締切。
マッドハッターズ
とおりすがりに聴く。久しぶりに見た。

ランチは花で。
ふろしき、シール、コースターをもらいました。
ひるがおは、春の食材を取り入れていてやさしいお味。
ランドに戻り、Dパレ待ち。一時間前でも最前がうまらない。ブラザのイン側。
シーズンミニーとシンデレラのスーベニア付きデザート
ムースはシンデレラのほうが好き。
オレンジケーキ、味はまあまあだけどスポンジはぽそぽそ。(;^_^A

ムービンオン
フロートが少なくて、ものたりないなあ。
歩いてるグーフィーはかっこいい。
抽選はずれたので、シーへ。
まずはザンビーニ裏の偵察に。
ミキミニのフォトロケ、ミッキーのひげがなくなっててびっくり。
「幸せのテラス」で、ポストカードとミッキーカードをもらう。
占い師?と手品師?がいたよー。
BBBの待ち列へ。
ほとんど待っている人がいなくてびっくり。
待ち時間に、スーベニアカップ付きストロベリーババロア。
果肉が入った感じでおいしい。

1645 BBB
なんと、センターの二列目!!
きょうのミッキーはノリノリで、どきどきしてしまう。
ドラム対決?もすごかったー。
新シンガーにも、少しなれてきたし、おきにダンサー♀も見つけてうれしい。
テディルーズベルトラウンジでスペシャルセット
チョコは大人むけでお酒によくあうお味。
フルーツスパークリングもおいしくて、ほろ酔い加減が素敵です(爆)

カナレットに行くと、4~50分待ちといわれてしまったので、
ポルトフィーノで夕食。
スペシャルのパスタでパスタセット。
さすがに、サラダとスープを選択。
大粒のあさりがたくさん入っていて、おいしかった。
本日のスープのミネストローネも◎

パパがスーベニアプレート付メイプルムースケーキも一口もらう。
うーむ、最後に濃厚なデザートが来たーーー
甘さはそれほどでもないが、メイプルの苦味がかなりきます。
エンポーリオでグッズを何点が購入し、アウト。
バスが混んでたので、駅まで歩きました。
おなかいっぱいで、苦しかった…
なかなか楽しい。ドナルド、大活躍!
ウェスタンで整列グリ。
ドナルドがいたけど、すでに締切。
マッドハッターズ
とおりすがりに聴く。久しぶりに見た。

ランチは花で。
ふろしき、シール、コースターをもらいました。
ひるがおは、春の食材を取り入れていてやさしいお味。
ランドに戻り、Dパレ待ち。一時間前でも最前がうまらない。ブラザのイン側。
シーズンミニーとシンデレラのスーベニア付きデザート
ムースはシンデレラのほうが好き。
オレンジケーキ、味はまあまあだけどスポンジはぽそぽそ。(;^_^A

ムービンオン
フロートが少なくて、ものたりないなあ。
歩いてるグーフィーはかっこいい。
抽選はずれたので、シーへ。
まずはザンビーニ裏の偵察に。
ミキミニのフォトロケ、ミッキーのひげがなくなっててびっくり。
「幸せのテラス」で、ポストカードとミッキーカードをもらう。
占い師?と手品師?がいたよー。
BBBの待ち列へ。
ほとんど待っている人がいなくてびっくり。
待ち時間に、スーベニアカップ付きストロベリーババロア。
果肉が入った感じでおいしい。

1645 BBB
なんと、センターの二列目!!
きょうのミッキーはノリノリで、どきどきしてしまう。
ドラム対決?もすごかったー。
新シンガーにも、少しなれてきたし、おきにダンサー♀も見つけてうれしい。
テディルーズベルトラウンジでスペシャルセット
チョコは大人むけでお酒によくあうお味。
フルーツスパークリングもおいしくて、ほろ酔い加減が素敵です(爆)

カナレットに行くと、4~50分待ちといわれてしまったので、
ポルトフィーノで夕食。
スペシャルのパスタでパスタセット。
さすがに、サラダとスープを選択。
大粒のあさりがたくさん入っていて、おいしかった。
本日のスープのミネストローネも◎

パパがスーベニアプレート付メイプルムースケーキも一口もらう。
うーむ、最後に濃厚なデザートが来たーーー
甘さはそれほどでもないが、メイプルの苦味がかなりきます。
エンポーリオでグッズを何点が購入し、アウト。
バスが混んでたので、駅まで歩きました。
おなかいっぱいで、苦しかった…
2008年01月17日 (木) | 編集 |

なおが学校帰りに、ミッキー付きコカコーラを買ってきて、無事完成!\(^O^)/
2008年01月15日 (火) | 編集 |

イトーヨーカドーにて。
1.5リットルペットボトルに。
夕飯後、わざわざ行ったのにミッキーだけがなかったー(T_T)
2008年01月09日 (水) | 編集 |
2008年01月03日 (木) | 編集 |
9時過ぎに舞浜到着。
徒歩でシーへ。
とりあえずタワーオブテラーに向かってみたが、160分待ち。
ファストパスの列もケープ方面まで続いているぅ。
時間もあわなそうなので断念。
レールウェイで奥地へ。ここも15分待ち。
ホームから富士山が見えましたよ。
1045ミスティック
超ひさしぶり。前半、寝ちゃったかも。ごめんなさい。
レールウェイでアメフロに戻る。10分待ちくらい。
1130レストラン櫻で昼食。(PS)
おせちはなくなってた。(T_T)
なので季節のうどん定食を。
力うどんとにぎり寿司とわかさぎの南蛮漬け?でした。

1400ニューイヤーズグリーティングをリドアイルで。
ミート&スマイルの船に和服のミキミニとグードナ。
正面はトッポリーノなのね。一応、2周してくれるけれど遠いなあ。
1430ミシカもリドアイルで。
最後にハプニング。ミッキーが取り残されちゃった。
みんなで応援、なんとか帰っていきました。
1600BBB
新しいシンガーさんに、まだなじめず、、、
フェイクしすぎるのは好きじゃないな。
オーバー待ちに、スーベニア付きデザート。
お正月のプレートは売り切れっぽい。(>_<)
ケーキもムースもおいしかった。

1715オーバー・ザ・ウェーブ
わかっちゃいるのに、ウルウル。
1800マゼランズ
ソムリエさんに、最後のご挨拶ができてよかった。でも、さびしくなるなあ。
花火を見ながらアウト
徒歩でシーへ。
とりあえずタワーオブテラーに向かってみたが、160分待ち。
ファストパスの列もケープ方面まで続いているぅ。
時間もあわなそうなので断念。
レールウェイで奥地へ。ここも15分待ち。
ホームから富士山が見えましたよ。
1045ミスティック
超ひさしぶり。前半、寝ちゃったかも。ごめんなさい。
レールウェイでアメフロに戻る。10分待ちくらい。
1130レストラン櫻で昼食。(PS)
おせちはなくなってた。(T_T)
なので季節のうどん定食を。
力うどんとにぎり寿司とわかさぎの南蛮漬け?でした。

1400ニューイヤーズグリーティングをリドアイルで。
ミート&スマイルの船に和服のミキミニとグードナ。
正面はトッポリーノなのね。一応、2周してくれるけれど遠いなあ。
1430ミシカもリドアイルで。
最後にハプニング。ミッキーが取り残されちゃった。
みんなで応援、なんとか帰っていきました。
1600BBB
新しいシンガーさんに、まだなじめず、、、
フェイクしすぎるのは好きじゃないな。
オーバー待ちに、スーベニア付きデザート。
お正月のプレートは売り切れっぽい。(>_<)
ケーキもムースもおいしかった。

1715オーバー・ザ・ウェーブ
わかっちゃいるのに、ウルウル。
1800マゼランズ
ソムリエさんに、最後のご挨拶ができてよかった。でも、さびしくなるなあ。
花火を見ながらアウト
2008年01月01日 (火) | 編集 |
今年もよろしくお願いします。
去年、mixiでも日記を始めたこともあり、こちらは手抜きぎみになってしまいました。
それでも、見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。
なんとなく自分では使いわけをしているつもりで、ちゃんと記録しておきたいことは、
こちらに書くつもりでいます。
ディズニーグッズやレポもなるべく書きたいと思います。
子どもたちの行事など、記録に残しておきたいこと。
ガーデニングや手作りのものも。
さかのぼって、後から書くこともあると思いますが、
mixiのマイミクさんも、そうでない方も、引き続き遊びに来て下さいね。
みなさんが楽しめることが書けるといいな。
さて、恒例のおせちですが‥
今年は、事情があって実家では作れず、
仕方がないので、自分で作ることにしました。
何点かは、生協で完成品を購入しましたが。(^_^;)

もりつけは、なおにやってもらいました。
まあも、きんとんなどたくさん手伝ってくれました。
大掃除も含め、子供たちが大きな戦力になってくれて、うれしい年末年始でした。
来年のために、おせちのレシピを追記に書いておきます。(^_^;)
[READ MORE...]
去年、mixiでも日記を始めたこともあり、こちらは手抜きぎみになってしまいました。
それでも、見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。
なんとなく自分では使いわけをしているつもりで、ちゃんと記録しておきたいことは、
こちらに書くつもりでいます。
ディズニーグッズやレポもなるべく書きたいと思います。
子どもたちの行事など、記録に残しておきたいこと。
ガーデニングや手作りのものも。
さかのぼって、後から書くこともあると思いますが、
mixiのマイミクさんも、そうでない方も、引き続き遊びに来て下さいね。
みなさんが楽しめることが書けるといいな。
さて、恒例のおせちですが‥
今年は、事情があって実家では作れず、
仕方がないので、自分で作ることにしました。
何点かは、生協で完成品を購入しましたが。(^_^;)



もりつけは、なおにやってもらいました。
まあも、きんとんなどたくさん手伝ってくれました。
大掃除も含め、子供たちが大きな戦力になってくれて、うれしい年末年始でした。
来年のために、おせちのレシピを追記に書いておきます。(^_^;)
[READ MORE...]
| ホーム |